SSブログ

お題…小学館製マンガ [マンガアーミー]

諸君
諸君らの見解により「秋田書店は第二次ブームが90年代後半~00年代はじめまで」で一致してるようだ。

私も一緒だ。
うれしく思う。

今回はこのテープを聴いてから作戦に移ってもらいたい。
ポチッ☆とな
ぽ村「…えーと、今あるメジャー週刊少年誌って…チャンピオン、マガジン…」
後輩「ジャンプ。」
ぽ村「ん。…あとは。。。あるか?」
後輩「いや、こんなもんじゃね?」
ぽ村「うん、そうだな♪」

…3時間後
ぽ村「さっきの話、サンデー忘れてることに今更気づいたwww」
後輩「ああ、サンデー。そういえば><  オレにとってあまりに日常過ぎたから忘れてたんだよw」
ぽ村「ははは。ウソつけ ♯」

テープは以上だ。
これは某所にて実際にあった会話。
これが「サンデー=小学館」の我々のイメージであると言っても過言ではない(断言)
ジャンプ・マガジン・チャンピオンにあって、サンデーに無いもの…諸君らにはわかるだろうか?
それは、週間少年誌で覇者となった経験だ!!
※最高位は70年代末期の二位

ちなみに私も小学館は「語れ」と言われると割と困惑・動揺を禁じえない。
「ああ、作家さんと首領蜂するのが好きな会社ねw」
と愛想笑いすることうけあいだ。
しかし、某復讐が題材の子供向け漫画が居座る「コロコロコミック」は絶大な支持でガンダムを失ったライバル誌を休刊へと追い込み、成人向け漫画(エロじゃねぇぞ)は今なお良質の作家・作品群で我々を迎えてくれている!!
株価ではいつもトップクラスだ!!

そんな無冠の帝王、小学館を
語れよ住人兵士しょk

アイタタタタタ…TT
以上、歯痛に苦しむ元帥閣下(代理)のお言葉でした♪

規約
・必ずペンネームをさらして下さい。ぽ村の友人ならオブラートにわかる感じで。

・初めて書き込む人は、小学館製のオススメなマンガ(コミック)をさらしてください(複数・他者との重複可)。
一作につき一言コメントも是非。

・ここは質より数!布教活動と思ってジャンジャン♪。
みんなのチョイスの参考になりますように★。
良かったら、ここで知った&読んだマンガの感想も書き込んでください。

・他社作品の話はしないで下さい。上がっていますし、まだならいずれUPします。

・荒れの原因なので、他の人が好き嫌い書いたマンガについて、執拗に叩かないでください。
「そのマンガ、個人的には~」くらいなら大丈夫・・・だよな?。

・無論荒らしとイタズラは許しません。
他にも不都合アリと判断したら即削除デス。

・過疎っていても時間あいても、良質マンガを発掘したりその気になったら書き込みは是非♪。

・返信率100%目指しているぽ村ですが、参考資料としてのテンポを考えて返信を控え、当雑談テーマではぽ村も1参加者になります。
あと、ぽ村のキャラじゃないのでマンガ元帥様(本物)募集しています。
いないだろうけど><。

ちうわけで、興味湧いたらコメントへゴー。
このあたりか?↓
nice!(0)  コメント(54)  トラックバック(2) 
共通テーマ:コミック

nice! 0

コメント 54

コメントの受付は締め切りました
ぽ村

オススメ
・漂流教室
ぽ村式 小学館最高傑作(イヤな式だw)
某まことちゃんハウス名な人の作品。
極限状態のなか、
あそこまで人間は醜くなれと ぽ村 に教えてくれたのはこの作品。
読んでる間、呼吸が苦しくなるほどの迫力っつーか、パワーがありました。
話の拾い方も巧くて最高だ。
お母さんのイタイタしさも最狂だ!!!!

…連載当時、ぽ村生まれてないやw
by ぽ村 (2009-02-18 22:28) 

休む5

小学館のマンガは大好きですよ~o(^-^)o今でも好きなマンガが多いのは小学館かも?


・うしおととら
主人公と同じ年齢(14才)のときにはまりました。10年以上前に連載終了してますが、今読み返してもよくできたマンガだと思います。

・ARMS
スプリガン、D-LIVEも好きですが、読んでて展開に興奮して、一番鳥肌がたったのはアームズでした。登場人物の中でもっとも強い人は主人公ではなくリーマンじゃないかと思ってます。

・帯をギュッとね
柔道マンガです。あまり目立たないマンガの印象ですが、個人的にはすごく良いマンガだと思います。

・GS美神 極楽大作戦
初期はただのヘタレな脇役の横島が成長していく様はダイの大冒険のポップを思わせます。

…え~…また思い出したら書き込みます(^_^;)
by 休む5 (2009-02-19 22:47) 

ちゃぼ

『あまいぞ男吾』 コロコロの名作。俺は姫子よりは操派。 連載後半はいい年になっていたので未読。 といいつつガンガンに移行していたが今は関係無し。  久し振りに読んでみた。最後が見たくなってきた…。
by ちゃぼ (2009-02-20 01:33) 

ちゃぼ

『神聖モテモテ王国(全7巻)』簡単に説明したら、宇宙人とメガネのモテない二人がナンパで凄い弾ける漫画(主に宇宙人が) だが、その狩場となる町には国家権力とヤクザの棲息率が高く…宇宙人の死ぬ率は5割は軽く越える。 あとは読んでみて~[わーい(嬉しい顔)]騙されたと思って[人差し指] ※騙される
by ちゃぼ (2009-02-20 01:38) 

ぽ村

久々の 休む5 に、珍しく連投の ちゃぼ 。
さすが小学館、何かが違うwww

オススメ
・最終兵器彼女
泣けるorヒューマンドラマのアニメでオススメしたからには、避けて通れませんなw
ぽ村はアニメが好みですが、繊細なタッチの漫画版も好きです。愛はしてませんw

・椎名百貨店
むかし後輩だか ちゃぼ だかから借りて読んだ。
休む5 オススメの「GS」と同じ作者だけど、このあたりが好きだったな~

・スプリガン
「世界中のオーパーツをめぐって…」なんてところが、昔ムー民(立ち読みだがw)だったヲレ的に超ヒット!!
アームズも、まー好きなんだが。思い入れの分こっち?


…モテモテ、「全」になれて(完結できて)良かったのう…
だが5星より遅いと言う事実は譲らんwww

…さあ、小学館だぞ?
皆の衆…
by ぽ村 (2009-02-20 20:40) 

休む5

再びカキコ。

・金色のガッシュ
「うしとら」藤田の弟子が書いてましたね。連載終了後小学館にケンカ売ってましたけど(逆でしたっけ?)。

・さすがの猿飛
急に古い作品になります。スカートめくりの為だけに忍術を駆使する主人公と、その主人公を一途に想い続けるヒロインのお話(基本ギャグマンガ?)。いい味出してる忍豚が好きでした。

・機動警察パトレイバー
有名ですよね?こどもの頃に読むよりも、大人になってから読んだほうが面白いかも。

・ツルモク独身寮
中学生のときに読みました。当時はマンガの中に「ちょっと大人な青春」みたいなものを感じていました。
by 休む5 (2009-02-21 18:06) 

ぽ村

そうだっ
連投でもいいからジャンジャン書けぇ!!

・ツルモク独身寮
これが面白いと感じた高校時代、「社会人に近づいていくんだな…」なんて G の家(またまた迷惑w)で読みながら思った。
主人公と工場で一緒に働いていたジーさんの「歯車には歯車の意地がある」のくだりは、ぽ村の価値観を変えたね。
しかし、さすがに背景時代が古いかな?

・最強の弟子ケンイチ
来たなw
ぽ村、こういうハウトゥ的なマンガ結構好きで。あと、きょぬーも。
最近は読んでないが、きっとハウトゥな箇所は消えて安易なバトルマンガなんだろうな~;。
とにかく爆強な師匠達が面白い。あと、きょぬ(ry
by ぽ村 (2009-02-21 23:27) 

Ⅳ号ガイバー

めがね少年 「ねー猫型ロボット、マンガ読みたいよー」
猫型ロボット 「マンガ読みたいか?マンガ読みたいなら
         オススメしてやる」(ARMS風に)

ぱかぱっぱっぱっぱぱぁ~♪(例の効果音)

・JESUS(ジーザス)
 ジーザスと呼ばれる殺し屋がある組織から麻薬を盗み出し有名なりすぎた自分を死んだようにみせかけえる。しかし、自分を死んだように見せかけるために使った死体の男は新任の高校先生だった。また、この学校に盗みだした麻薬ある物に隠したため学校にはこびこまれてしまい回収と麻薬をばれないように回収するため殺し屋が高校の先生になる話。
 最後がすこし微妙ですがⅣ号ガイバー的はかなりオススメで人にオススメのマンガを聞かれたらよくこれを答えます。

・闇のイージス
 今度は「イージスの楯」と呼ばれる主人公が殺し屋などから依頼者を護る人の話。上の作品を読んで面白いと感じた人にオススメ。原作・作画が一緒の人なので作品の中に上の作品とリンクするところがあります。

・拳士
 中国拳法を通して少年の成長をかいたお話。原作は違うのですが作画は上の二つと一緒です。この作品を読んでると中国拳法を学びたくなります。


 とりあす今回は作画者と原作者の共通な作品をオススメしてみました。
 他にもオススメはありますが、少しずつだしていきまーす。


他の人に先こされましたが「うしおととら」「ARMS」「帯をギュッとね」「GS美神 極楽大作戦」「最終兵器彼女」「椎名百貨店」「スプリガン」「金色のガッシュ」「機動警察パトレイバー」「さすがの猿飛」「最強の弟子ケンイチ」はほとんどの作品が単行本を持っていてⅣ号ガイバーからもオススメです。









by Ⅳ号ガイバー (2009-02-22 21:11) 

ぽ村

「ジーザス!! オレの名だ 地獄に落ちても忘れるな」
ナツカス

オススメが止まりません
・MONSTER
生きる天才、浦沢直樹の作品。
ぽ村的にはこれでエロマンガ描き、アニメ会社を建てると手塚治虫に並ぶ(大マジ)
東ドイツ云々と、冷戦の遺物的な怪物(少年)ヨハンを巡る、医師・テンマの苦闘。
マンガをヴァカにしてた ぽ村の親父もハマる程の傑作。
ちゃぼ から途中までかりた後、自前で全部そろえました。
欠点は後半の延命処置…小学館は作品に対する干渉が激しいと聞くが、たしかに。。。

・おぼっちゃまくん
今や国家論まで唱えるようになった(w)漫画家、小林よしのりの作品。
茶魔語で有名www
丸いマンガが多かったコロコロのなかで「ボンボン向けじゃないか、コレ;」と思うほど異彩を放っていた。
…当時から、社会風刺っぽい話が多かったな…
間違いなく現在でも笑えるギャグ満載です!!
今でも思い出し笑える台詞

びんぼっちゃま「落ちぶれてスマン」
by ぽ村 (2009-02-23 16:07) 

ぽ村

ここで安直に高橋留美子と青山剛昌の作品を出さないところに、住民のツワモノっぷりを感じずにはいられない ぽ村
です

にょろりオススメ
・め組の大吾
チャンピオンでシャカリキを描いた曽田正人の作品。
ドラマ化もされたので結構メジャーだよなw
火事という誰にでも遭遇しうる災害。
それに対抗する新人 大吾に、プロフェッショナルな消防署の男達…。
間違いなく熱くなれる作品。
「何か出来そう」とか自分のプロ意識を燃やせます(そして現実にしぼむw)。
結局、日々を一生懸命こなすことに集約されるんだけどね;
…あれ、コレ何のはなしだったっけ??
by ぽ村 (2009-03-02 02:42) 

ぽ村

いっこじゃ物足りない?
ニャロメオススメ

・八神君の家庭の事情
「オレは母さんのことが好きだぁ!!」 by高校生(♂・彼女有り)
異常に可愛くて若づくりな母に、マザコンという健全(爆)な高校生。そのキメまくった周囲のお話。
担任は生徒の母親狙うし、母親似の後輩(♂)が転校してきてカワイイ彼女と主人公巡ってバトルするし
色々と板ばさみで主人公は悶えるし…
ぽ村 の一個上の先輩達は、連載中コレをバイブルにしてた模様。
彼ら、今でも最終回については二言三言あるようです。
…は?ドラマ?
やだなぁ、ドラマ化なんてされたハズないじゃないか
ねぇよな!!!?あ‘あ‘??  ♯


・ブラックラグーン
兄メカされて、海外でも評価高いようですな。
マンガのブラックさが ぽ村 は好きです。
レヴィがドンドンブスになってくところとか、作者がHOBBY JAPANで連載していた(過去形になっちまったTT)REIGHBORHOOD!も大好きなんですよ。
全体的な「黒い雰囲気」が魅力の作品。
ただ、話は自体はアタリハズレの差がデカイです。
特に最初の六郎がメンバーに加わる話・そしてヤクザ(日本)と首領蜂する話は…まあ、好みが分かれるんじゃない?;
双子の話や偽札の話がすんごい面白いので許す(何様オレ様)
マンガってテンポと雰囲気が一番だと思うんすよ。
…コマが出揃った感があるので、話は収束に向かうかもねー?

同作者の「ショック アップ!」はやめとけ。
話が安くてシム
by ぽ村 (2009-03-03 16:06) 

Ⅳ号ガイバー

ブラックラグーン取られてしもたー!
ちなみに同じメイドでも必殺メイドの人よりかその下について働いていたスパッツメイドの方が好きなⅣ号ガイバーです。

悔しいので同じ誌上で連載されていた作品から紹介します。


・新暗行御史
「アメンオサ」と呼ばれる韓国の水戸黄門みたいな人の話し。と、作者も書いていました。
作画・原作とも韓国人です。最初に読んだときは名前や国家名がやはり韓国的少しとっつきにくかったのですがなれればかなり面白いです。いちをとっつきやすいように水戸黄門と説明していますがⅣ号ガイバー的にはアメンオサとしての役割はにているがマンガの話的にはかなり違うと思います。
漫画家も輸入される時代になったんだなーと思います。
Ⅳ号ガイバーは面白ければ輸入でぜんぜんかまいませんの世界の漫画家さんがんばれ!

・ジャジャ
バイクのでてくるラブコメのマンガ。ここに出てくるバイクがほとんど外車でさらに旧車なのでかなりマニアックでバイク好きのⅣ号ガイバーでもしらないものばかりです。
まー普通のラブコメやバイクのマンガにあきたという人は読んで見て下さい。
それと作者はエロマンガがの方もてがけていみたいです。ちょっと読んで見たいのでこの辺も専門のぽ村さんにでも聞いてみようかなー

以上、同じ誌上からでした。
by Ⅳ号ガイバー (2009-03-03 19:13) 

ちゃぼ

中津賢也の『黄門じごく変』
中津賢也の漫画は好きなの多いけど、初めて読んだのがコレ。
  介三郎(助さん)と覚(角さん)の二人は普段から喧嘩ばかりの普通の男子高校生。
ふとしたことから地獄と現世が融合してしまい、閻魔大王が世界を征服しようとする中…学校の爺さん先生(光国)は助と角を引き連れ閻魔退治に向かうが……
  先の読めない展開で引きずりこまれたギャグ満載の漫画。中津賢也を知らない人には是非読んでもらいたい。
by ちゃぼ (2009-03-03 20:55) 

ぽ村

>ジャジャの作者
えのあきら(旧 江野晃)ね。
詳しくは無いが、「吸血鬼カーラ」なら見た記憶が…
03年(?)に出た最後のエロマンガのときは、結構画力あがってたように思えたけど、結局買わず終い&記憶にありません;
グーグルで正確な事はわかるかとw

オススメ
・かってに改蔵
「絶望先生」の作者が前にサンデーで描いていた漫画。
1~4巻は前作「南国アイスホッケー部」とほとんど内容が変わらないのだが、5巻以降「絶望先生」に続く
毒のある風刺・時事ネタ
が火を吹く。
今読むのは少々ネタ的に厳しい(時事ネタなので)ところもあるが、ギャグとしては十分鑑賞に耐える内容。
「絶望先生」おkな人は、そのルーツを探るのもいかがかな?と。
by ぽ村 (2009-03-05 22:43) 

ぽ村

小学館は引き出し多い…

・ホムンクルス
トレパネーションという、頭蓋骨に小さな穴を空ける手術をした男、名越の話。
手術依頼、彼は他人の深層心理をイメージとして「視覚で」捉えることが出来る様になる。
首の無いオバサン、体中が砂のように細かい文字で構成された女子高生、ロボットの中に自分の小指を切ろうとしている少年がいるヤクザ…
その悩みを解決(名越は別にやりたくてやってはいない)すると、本人は下の姿に戻る。
しかし、解決を手助けした名越の体にはある変化が…

視覚で捉えられる歪みを抱える人々の姿が、ナマナマしい。
あと、傍で聞いててもデンジャーなトレパネーションは絶対やるなよw
by ぽ村 (2009-03-13 00:39) 

Ⅳ号ガイバー

ホムンクルスと聞いて他い社の「鋼の錬金術師」を想像してしまいました。

今日は日曜日なんでひとつ最近、読んだ奴でオススメ

・とめはね
作者は「帯をギュッとね」「モンキーターン」のひとと一緒です。ただ題材が書道ってのびびったな。でもだまされたと思って読んで見て下さい。けっこう面白いですよ

ついでみたいになりますが
・モンキーターン
競艇マンガでこれもおもしろいです。ただこれを読んで競艇にはまってもⅣ号ガイバーのせいにはしないでください。

by Ⅳ号ガイバー (2009-03-15 09:32) 

ぽ村

まだまだまだまだまだ続くw

・墨攻
小説原作。
ただし全11巻中、小説部分は4巻途中まで。
古代中国(戦国末期~秦初期)が舞台。
「攻」の教えの孫子とは正反対の「守」の教えの墨子の使徒、革離の話。
マンガは劇画タッチ。
好き嫌い分かれそうな絵だが、1巻読むと間違いなく引き込まれる面白さがある(絵で敬遠してた ぽ村 がそうだったw)。
映画化もされたが、あっちは革離がカッコよかったり、ヒロインっぽいのが捏造されたり、残虐シーンがカットされたりして不純物混入気味。
5巻以降はマンガオリジナルストーリーなんだが、話の展開が上手くて蛇足感が無いのは偉大だ。
…いや、また集めるとしたら4巻まででも良いと思ってるけど;
by ぽ村 (2009-03-17 14:59) 

ぽ村

小学館
ああ小学館
小学館      ~ぽ村~

小学館って言葉はしりとりに使えなくて不便ですね

・ぼくんち
母子家庭。かーちゃんが男作って蒸発したら…
それぞれ父親が違う(かーちゃん談)姉・兄・弟の話。
貧乏・社会底辺生活を笑い飛ばしながらも涙と衝撃を誘う作品。
作者・西原理恵子のライトな絵や台詞まわしとあいまって、話の黒さ&その中の人情が際立ちます。
…最終巻だけ持ってない…
読むのにも探すのにも勇気が要りそうだ。
by ぽ村 (2009-03-22 14:05) 

ぽ村

おぎゃあぁあぁあああ!!!!

と、きたらこの作品

オススメ
・デカスロン
陸上10種目総合競技(デカスロン)のマンガ。
何が良いって、勢いとギャグと登場人物の人間臭さとデカスロンの過酷さが伝わってくる描写と…
いくらなんでもヨイところが多すぎw
でも一番いいのは達成感かにゃ?
とにかく、間延びした展開もなく最後まで一気に読ませるパワーがあります。
…昔、○学生だった頃の 一り に某古本チェーン店でススメて読ませたら激ハマリしてたなぁ
あと、ゲーム「デカスリート(AC・SS)」に裏技ながら主人公・万吉が出たのには笑ったw
by ぽ村 (2009-03-27 10:28) 

しゃと

久々の書き込み・・・ではさっそくオススメを

・日本沈没
小説、映画、テレビドラマと生まれる前に大ヒットした作品の漫画
内容はタイトルそのまんまです。
2006年に映画、小説(第二部)と出て盛り上がりましたが、映画は・・・

漫画では新旧の映画のシナリオを足して濃縮した感じなので
両方の映画を見てから読むと面白いです(個人的には小説とさいとうたかお版の漫画も)

映画のオススメとしては昔の方は主人公が初代ライダーの人なので濃い演技と、丹波哲郎の渋い演技
新しい方はVFXがすごいよ!!
後、エヴァのA監督がちょっと絡んできていたのでA監督好きなら?
といった感じで
by しゃと (2009-03-27 20:12) 

ぽ村

>>しゃと
…あまりの久しぶりさに返信してもたw
パソ復調したようですな☆
今後とも夜露ピ瑚♪

オススメ
・夕焼けの詩
「三丁目の夕日」って言ったほうがわかりやすいか?
かなりの長寿マンガ。
昭和中頃なんて ぽ村 は年代が外れてるんだが、
「当時の生活にあって今でははいつの間にか無くなってるもの」
を見るとことが出来る。
…こういうのが染み入るトシになってしまいましたTT
by ぽ村 (2009-03-28 15:14) 

ぽ村

・マスターキートン
浦沢直樹作品(原作は別)
主人公・キートン・太一(日系人)は、オックスフォード大学を卒業した考古学者であると同時に、元SAS(英国特殊空挺部隊)のサバイバル教官でもある…と、WIKI見たらあった。
30過ぎてこの経歴見たら「ありえねーw」と、思う。
考古学者になるため、ロイズ(ロイドじゃないんだね)という保険会社の調査員・大学講師等、掛け持ちでこなしている。
ヒューマンドラマっぽい話が多いが、連載されていた時期がそうなんだが、冷戦終結前後の空気がよく出ていると思う。
同系統に上で挙げた同作者「MONSTER」もあるけど、こっちはコミカルな話も多いし話も短く切ってるので、ちょっとマンガ読みたい時にオススメ。
残念ながら、原作縁者と首領蜂して現在絶版状態TT

ほんと小学館ってばもぅ…
by ぽ村 (2009-04-17 15:04) 

ぽ村

・団地ともお
日常臭いドラマも小学館のお家芸(?)
こちらは団地の生活の模様がうまく出てます。
ぽ村 の通ってた小学校の付近には、大型の団地が2つあって、友人達がそのなかにいて、そこで遊ぶことも多かったわけで…。
一つの建物に、たくさんの家族がいるから事情もつきあいも色々。
仲良くしてたヤツが挨拶も無く突然引越したり、団地内限定の妙な流行が起こったり…。
ヒューマンドラマもあって面白いよん☆


こないだ「ぼくんち」の最終巻(3巻)をようやく手に入れた。
…誰得コレ、映画になるのかよw
マンガ原作の邦画やドラマの増加に一抹の不安がよぎるが…
それはさておき、
「こういうときは笑うんや」
…主人公の最後の言葉に、涙腺が刺激されましたTT
by ぽ村 (2009-05-05 19:57) 

ぽ村

・・・読んだぜふぅ

Ⅳ号ガイバーから借りた
「究極超人あ~る」
をようやく全部読んだ(またもやありがとう♪)。
作品の思い出は小学校中ごろ、食堂にあった「ジャンプじゃない変な雑誌」(失礼)に掲載されていて、ちいとも(面白さが)わからないっつーか、ジャンプファシズムに脳がやられてたんだなヲレ。
っていう程度。

ヲレがうんこしっこ言って爆笑してた時代のマンガだが、ゆうきまさみだった。面白かった。
なんだか色々話題に上る作品だが、2年(9巻)しか無かったのだな…。
中学校のとき、コレに影響されていたと思われる先輩の事とか思い出した。

これで「コイツ、あ~るしらねぇでやんwww」
とエセヲタ呼ばわりされずに済む。
…いや、エセヲタでも結構なんだが;
by ぽ村 (2009-05-07 21:17) 

Ⅳ号ガイバー

奴がテーマにあがったのにあえて別のところに書き込みしてみる。


本当のところをいうと「究極超人あ~る」をかたずけているときに忘れていたⅣ号ガイバー 的小学館のギャグマンガの名作をみつけこれは書き込みしなくては、と思っただけです。

その名作とは

・漢魂
漢(オトコ)の魂とかいて「メンソウル」と呼ぶこの作品。Ⅳ号ガイバーは大好きです。しかし、三巻までしかでていません。たぶん、「ガッシュベル」や「植木の法則」など小さな子供がみている作品があるなかでこの作品はやばかったのだろう。きっと、大人の事情であっさり終わったのでろう。
どんな作品かというとへんなマッチョマンたちがわけのわからんことをしたりウンコの黄門様がでたりしている作品


ギャグマンガが少ない世の中、ぜひ読んでください。

by Ⅳ号ガイバー (2009-06-09 23:06) 

ぽ村

かなり刻(とき)は過ぎましたがw
漢魂
を ガイバーⅣ号 からかりて読んだぜ。
無駄に筋肉。
無駄にハイテンションギャグ。
激烈某っぽいノリでパワーあふれるマンガでした。
ガイバーⅣ号 産休!!

さて、今度は しゃと から借りた日本沈没を読まなくちゃだわw
by ぽ村 (2009-07-08 00:07) 

又

ここ数ヶ月、月頭にしか書き込みがないスレはここですか?

部屋の掃除してて出てきたマンガを読み返してみたら面白かったからカキコ。
ちなみに2作品とも作者は井上和郎。

「あいこら」
瞳、足、胸、声そして腰など個々に魅力的な 『パーツ』を持つ女性達と、その 『パーツ』にのみ異常な興味を持つフェチな主人公とのラブコメ。主人公を含む一部キャラクターの壊れっぷりがすばらしい。

「美鳥の日々」
右手が彼女。

by 又 (2009-08-02 15:21) 

ぽ村

>>又
…???
あ‘あ‘っ本当だっ!!?
びっくりドッキリイカスメルw
小学館スキー達よ、何しとんのじゃw
ともかく挙げサンクス

>作品
「右手が相棒」のミギーを思い出したw

ちなみに ぽ村 は現在上で しゃと がオススメしてくれた「日本沈没」を本人から借りて読んでる。

超おもしれぇぞコレ!!
by ぽ村 (2009-08-02 21:18) 

ぽ村

くくくく
今回は月終わりに書き込んでやったぜw

で、だ。
ようやく しゃと から借りてた「日本沈没」を読み終えた。
いや、10巻までは一気に読めたんだが。
10巻以降のあのギチギチギャーな展開が(ry

とりあえず、読んでる途中の ぽ村 の様子をご覧下さい。

途中「何じゃそりゃぁぁぁぁぁあっ!!?(怖)」
終盤「何じゃそりゃぁぁぁぁぁあっ!!?(妬)」
結末「何じゃそりゃぁぁぁぁぁあっ!!?(悶)」

…とくにあの終わり方は、今度 しゃと が遊びに来た折

じっくりと聞かせていただきたいと思います。
お話を。
by ぽ村 (2009-08-29 17:39) 

ぽ村

結局今月は月はじめにカキコw

・ママ
少年か青年のハザマで一目惚れした多分10代の若い女性。
その人は既にシングルマザーだった。。。
ていうところから始まる話。
少年が青年にそして…
変わる周囲、変わる自分
わずか9巻の間に、良くも悪くも「大人に」大きく登場人物達は成長していきます。
昔、 G の家で読んだこのマンガ。
昨今のマンガのドラマ化や映画化のお題にも良いかと思うんだがなぁ。。。
by ぽ村 (2009-10-03 01:53) 

ぽ村

・漂流教室
ぽ村 が生まれる数年前に連載してたんだから、70年代のマンガの勢いはスゴイ。
1人の生徒のせいで、人類が絶滅した荒廃未来にタイムスリップしてしまった小学校(巻き添えは全校生徒800人程)のサバイバル話。
常識的な大人(教師)達は次々と(主に殺害され)死亡。
大人たちが消えた中、子供達だけで自治を行うこtになるが…

個人的には「未来人類」が恐怖だった。

昔、小学生の頃に月一で行く家族とのレストランに全巻置いてあって、行く度に少しづつ読んだ。
自分と同じ年代の子供達が遭遇する危機。
未来=明るいという子供概念を崩す世界観。
主人公のお袋さんのぶっ飛んだ行動(w)。

凄まじいパワー溢れる天才・楳図かずおの最高傑作、まだの人は読んどけ
by ぽ村 (2010-02-28 13:27) 

おかのん

ゆうきまさみ作品、浦澤直樹作品は
大体好きです。そして既出。残念。
マスターキートンとパトレイバー。
MONSTERにあーる。

ブラックラグーンいいですね。
そして私もショック・アップ!を
ぶん投げたクチです。

・・しかし、八神君や百貨店まで既出だと
何をだしますか。

・MISTERジパング
過去はGS美神、現在は絶チルの
椎名高志氏ですが、私はこれが一番好きかも。
時空を超える一族の娘を交えての、
豊臣秀吉異聞です。
信長の解釈もかなり好きです。
ただ、桶狭間の戦いさえ描かれずに一気に
本能寺なので、「・・・打ち切られた?」
と感じる人もいるかも。
青年期に絞ったとも、話上のラスボスは倒すので
予定通りとも採れますが・・・
明智光秀が嫌いな人はいっぱいいそうですが、
この漫画の彼なら許せるかもしれません。
恨みつらみでも、権力欲でもなく、
彼なりの美学をしょっての本能寺です。
by おかのん (2010-04-23 17:14) 

ぽ村

>>おかのん さん
ここの板は他の板に比べても盛況なんですよw

いかに小学館が才能ある漫画家を搾取…もとい抱えているかがわかりますね☆
…トラブルも多いようだけど;

>椎名
上にもありますが、「椎名百貨店」が好きですなぁ
「GS」もそこから派生しましたし…
「GS」が売れまくりの94年に第三巻が出たのが超嬉しかった。
こういう「売れてても、昔を忘れません」って姿勢に感動した…

「絶チル」は…うぅむ…読者の感性が1周してきたのかな?;
by ぽ村 (2010-04-23 22:54) 

しゃと

ふと気になって見直してみたら
個人的に大事なものが抜けていた事を発見。
・・んで、書き込みます。

・エリア88(新谷かおる)
エースコンバットシリーズが好きな人なら
おそらく読んでいるであろう漫画。
軍用機の他に急斜面を登る車も登場します。
傭兵達の独特な言い回しなどがよいです
by しゃと (2010-04-30 21:09) 

ぽ村

>>しゃと
それ好きな人多いお

でも ぽ村 は…
んでエースコンバットも ぽ村 は…

昔ダメだったクチだが
今読んだら面白く思えるだろうか??
by ぽ村 (2010-05-01 01:34) 

ぽ村

・ゴルゴ13
ガンシュー板でも挙がったが、ココに投下してないことに気付き投下。
1969年の開始以降40年以上続く脅威の作品。
「こち亀」が1976年開始だからその凄さがわかる。
報酬を受け付ける銀行の下5桁が「56513」という以外は確実なことが知られていない通称「ゴルゴ13」が主人公。

つーか、スゴイテロリストw
長い連載で神がかった展開の話もあれば、ギャグにしか思えない展開もある。
それらと、作者の取材能力・創作意欲全てひっくるめて「スゴイ」作品。

最初から読む必要も無いので、食わず嫌いな人も御一読あれ♪
by ぽ村 (2010-05-17 00:58) 

おかのん

野球モノはおお振りやONE OUTsなど、
アニメ化しててちょと普通ぽくない
作品しか知らないので、ふつーのが読みたいなと
思ってあさってました。

あだち作品はここではあまり評判よくなさげですね。
作品の雰囲気がかわらな過ぎとか。
タッチ、嫌いでもなかったけど。

・やったろうじゃん!(原 秀則)
体育会系の、いかにもな野球マンガ。
絵に描いたような中堅作家さんですが、
きちんと面白いので割りと好きな人。

それでもなぜか作品によっては・・・
漫画って魔物だ。

おお振りが「今時過ぎる」感じなので、こっちの
感じの方が好きな人というのもいるかも。

あれですね。野球て、バスケやサッカーに
比べて、一発逆転要素が高いし、個人技だけで
勝つのが困難なんですね。
だからドラマが盛り込みやすい。

縁の下キャプテンの加納くんが好き。

by おかのん (2010-08-10 21:26) 

ぽ村

>>おかのん
>あだち
ちょうど過渡期に青春迎えた年代ばかりですからねココの住人w
「なんか昔凄かった人」ってフィルターがついてるかも。


>野球
個人が目立てるチャンスもあるけど、結局みんながいないと勝利は無いってポイントが日本人好みなんだろうね。
リアルでも、もはや日本のお家芸になってきましたな。

サッカーはW杯でてっぺん取れる自信が無いけど、野球なら二度も☆って期待感あるし。

確かに「おお振り」はいまどきすぎるかな?
出たとこ勝負的な時代も面白かったが。
…「わたるがぴゅん!」とか?
by ぽ村 (2010-08-10 23:03) 

ぽ村

・1ポンドの福音
…まさかヲレがココに高橋留美子作品を投下する日が来るとは…;
食わず嫌い板で おかのん に薦められ、気にしてたら理容院にあったので読んだ。
食欲旺盛で減量が「超」苦手なボクサー・畑中と、シスターのアンジェラさん中心の話。

読んでると節々に「ああ…高橋留美子っぽい…」と、作者を食わず嫌いしてるヲレでも感じるノリ。

ボクシングの試合が主眼ではないところが結構ヒット。
髪切ったあとも居座って、そこにあった1・2巻を読破。

「おいちゃん、コレ続きは?」
「…知らん。続き全然出ないから昔で諦めたよ」
帰って調べた。
20年かかって完結最近(07年)かよ
しかも全4巻かよ;

五星を超えた。
by ぽ村 (2010-09-29 15:12) 

休む5

ココに書き込むのも久しぶりです。

・アイアムアヒーロー
どっかの板に書きましたが、僕は怖くて読みたくないんです。でも続きが気になるんです。
何の力も無い(ライフルの免許はあり)漫画家の主人公がバイオハザードの世界に放り込まれるような感じの物語。現在4巻まで発売中。まだ序盤と思われます。ちなみに嫁はまったく怖くないらしいです。僕が怖がりなだけ?

・からくりサーカス
藤田信者なのであげます。うしとらのあとに連載していたやつです。最近古本屋で立ち読みして、やっと最終巻まで読みました。
伏線がすごい。回収もすごい。あれって後付け?イヤ後付でもすごいと思います。

・ARAGO
最近サンデーで連載中。なんとなくハマってます。最初の方読んでないのですが、警官がロンドンで妖怪(悪魔?)退治するお話。主人公イギリス人です。レプラホーンとかグレムリンとか出てきます。


by 休む5 (2010-09-29 18:23) 

ぽ村

>>休む5
小学館板が挙がったからか…。
ようこそ☆

しかしアレだ。
からくり以外聞いたこと無いД…

>怖い
そういえばチミは昔から怖がりだったのう。
奥さんと一緒ならPS2の「零」とかやってみそ。
怖くて死ねるTT。
ちなみに しゃと は始まって2分もたなかった;
by ぽ村 (2010-09-30 01:15) 

休む5

藤田信者がもうひとつ。

月光条例:絵本のキャラクターたちが月の光に打たれて狂気を帯び、現実の世界に出てきます。それを正気に戻してあげるお話。あんまりネット上では評判よくないですけど、これから面白くなります。きっと!多分!おそらく!

そして藤田は多分元気いっぱいキャラのきょぬー好きです。
by 休む5 (2010-10-06 19:06) 

ぽ村

>>休む5
小学館といえば チミ と おかのん よね。
投下三球☆

>月光
書店で見かけてタイトルで気になってた。
藤田作品だったのね。
狂気を帯びた絵本のキャラクター…説明文だけでも面白そうなんだがな。
ネットだけでなく本当に評判悪ければ切られるだろう多分。

>元気きょぬー
なにそのファンタジー生物w
…すきだが(赤面)
by ぽ村 (2010-10-06 21:57) 

ぽ村

・MOON LIGHT MILE
「ムーンライトマイル」。
フロントミッションのマンガも手がける太田垣康男の作品。

しゃと から第一部終わる16巻まで貸してもらった。

>しゃと
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

「近未来」の宇宙進出を描いたマンガは数あれど、この作品の凄いところは「現代~近未来」の宇宙進出が舞台というところ。

主人公は二人の親友同士。
主に民間面で宇宙へ出る吾郎。
軍事面で宇宙へ出るウッドブリッジ(愛称・ロストマン)

過酷すぎる宇宙という環境。
決して表に出ない研究。
枯れた技術に闘志を燃やす老人達。
栄光と金と血と死に塗れた歴史。
事故。
炸裂するテロ。
極秘に建設された月裏面の米軍基地。
権力闘争。
そして影の宇宙大国、中国の進出…。
生命誕生の「哀しみ」と「喜び」…。

何もかもが「計算通り」と「計算外」で彩られる宇宙進出

ものすごいヒューマンドラマ。
何より、現代から始まり、一歩一歩近未来へ近づいていく過程がとてもリアルです。

女性とのアレシーンから始まりますが、1巻だけでも読破してみてください。
次の巻が欲しくなるからw
by ぽ村 (2011-09-30 00:30) 

しゃと

MOON LIGHT MILE>
日本のHロケットシリーズを知った後にまた読むとあのあたりはもっと面白いですよ。

中国も宇宙ステーション建設へ踏み出したニュースが最近流れています。
この漫画を読んでいるとなかなかどきりとさせられます。
by しゃと (2011-09-30 20:17) 

ぽ村

>>しゃと
あくまで「数年前の現代」からの視点で描かれた物語だから、現実とのギャップも面白いよね。

中国「初」の有人ロケットは作品中2012年だけど、実際には2009年(だっけ?)だったし。

きっともう宇宙では隠れて首領蜂してるに違い無いw
流星の多い日とか・・・。
by ぽ村 (2011-10-01 16:08) 

しゃと

隠れて首領蜂>
つい最近衛星が落ちてきました。
実は大事な部品も落下したので誰かが回収しているかもしれないですよ。
by しゃと (2011-10-01 16:24) 

ぽ村

>>しゃと
その人工衛星自体も撃墜されたかも・・・とか思うのは洗脳の証拠かもしれん;
by ぽ村 (2011-10-02 01:19) 

休む5

久しぶりに。

「土竜の唄」

最近立ち読みしています。最初は絵を毛嫌いしてましたが、読み始めるとこれがなかなか。
とあるヤクザの組織を壊滅するために、主人公が潜入捜査官(通称:モグラ)となる話。目標の人物(ヤクザの親分)に近づくために、とりあえずヤクザの世界でのし上がっていくというストーリー。
ヤクザの世界を美化してはいませんが、その雰囲気には好き嫌いがありそう。
by 休む5 (2011-10-04 18:12) 

ぽ村

>>休む5
コチラでもお久しぶりw

ヤクザの世界か。。。

捜査官の目を通したヤクザ世界…。
きっと色々とタメになる(?)知識もあるんだろうな…。
タイトルが印象あるからちょっと憶えておこう。

立ち読みか…。
ううう
ヲレもマンガ棚がエライことになってて、こないだ見た親御がブチ切れたお。。。
買う数少なくする努力が必要かしら。。
しかし読む数は減らしたくねぇw
by ぽ村 (2011-10-04 21:33) 

おかのん

非メジャーでちょろっと触れたハガレンの人の農業学校漫画。

・銀の匙

まだ数巻ですがおもろいです。
よくもまあここまで毛色の違うものを。プロだなあ。

もの喰うって根本ですからね。昔は私も軽視してたもんですが・・・・・・

ウィンストン・チャーチル曰く、「猫は人を見下し、犬は人を尊敬する。しかし豚は、人を同等のものとして人の目を見つめる」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

へぇ~へぇ~へぇ~

(古っ)

by おかのん (2012-02-22 01:31) 

ぽ村

>>おかのん
とうかだうも♪

>毛色の違う
原作者付き…じゃないんだな…そりゃあ大したもんじゃww

なんのかんのとバラエティでも「ダッシュ村」が長寿人気コーナーだったから、農業とかって興味を引く産業かも…興味だけで終って欲しくないけどw;

…?前作「鋼の~」は確かガンガン系(出版社:スクエニ)だったような…
小学館に移転…な、何かあったのかしら

by ぽ村 (2012-02-22 19:50) 

ぽ村

・漫画『MASTERキートン』が復活!! 続編、連載開始へ!
http://himarin.net/archives/5935970.html#more
原作者家族とのゴタゴタは解決されたのか、新装版も出たな


ああ、でも…なんつーか…もう良いかなって;
by ぽ村 (2012-03-01 01:54) 

ぽ村

こちらの記事は引っ越しました★


引越し先:
http://pomura-manga.blog.so-net.ne.jp/2012-03-19

あちらでもどうぞよろしく♪
by ぽ村 (2012-03-19 15:30) 

Facebook コメント

トラックバック 2